CASついにゲット!Tier4 General Student VISA申請をついに完了
イギリスへの留学が決定した際に必要になるのが、学生ビザ(Tier4 General Student Visa)の取得。
そのビザ取得のためには、大学からCASという「この人はうちの大学に合格してこういう計画で滞在するよ」という証明を出してもらう必要があります。今回はそのCASをついにゲットしたので、学生ビザを実際に申請してみました。
イギリスへの留学が決定した際に必要になるのが、学生ビザ(Tier4 General Student Visa)の取得。
そのビザ取得のためには、大学からCASという「この人はうちの大学に合格してこういう計画で滞在するよ」という証明を出してもらう必要があります。今回はそのCASをついにゲットしたので、学生ビザを実際に申請してみました。
ロンドンといえば世界でも有数の高物価エリア。特に住宅事情が深刻で、家賃相場が日本とは比にならないくらい高いことで有名です。そんなロンドン中心部で借りることになった学生寮の1室。そのとんでもない家賃が明らかになりました。
この夏からイギリスの大学院にMSc studentとして留学予定なわけですが、その際に1番大事と言ってもいいの…
イギリスへ学生として6ヶ月以上留学する際には、かならず事前に学生ビザを手にいれる必要があります。 特に、学位レ…
イギリスの大学院プログラムMaster of Science課程に合格することができたので、今住んでいるスウェ…
2017/2018のイギリス大学院留学を目指して準備していましたが、表題通りキングスカレッジロンドンからのオフ…
2016年11月、日本代表が好調だったラグビーW杯の流れのままに、あと一歩でウェールズ代表に勝つかもしれないと…
イギリス大学院への留学へと舵を切り、2016年の10月に3大学の3プログラム(MSc)に出願しました。 キング…
イギリス大学院受験を決断後、キングスカレッジロンドン King’s College Londonで…
イギリスの大学院で開講される2017年スタートのMScプログラム(修士)に入学することを目標に、3大学に出願を…